コロナ感染を安倍の野望に利用する。緊急事態法強行成立「法を無視してもよいという法」安倍に与える国会議員達。
ナオミ・クライン
災害やクーデタや戦争を契機に社会を白紙状態に還元して
惨状便乗型政治とビジネスを展開する
安倍悲願の「憲法改正」もちろん改悪であるが
感染症対策のためには
「緊急事態法」が必要だとわめき始め
それに政権野党(与党以外)に協力をと。
3月のはじめである。
喜んで、協力しますよと言ったか知らないが
「実施するときは相談します」の言葉に
賛成を決めた立民。
こんな嘘つきの言葉を信用するに値しないのだが
森友・加計・桜・北方領土・拉致被害者・
数え上げれないほどの嘘を垂れ流す安倍にである。
感染対策に失敗して
思い付きで「対策」を発表する
DP号の下船乗客には
感染者の疑いがあるので
全員検査してえほしいと乗客が訴えても
大丈夫だと、聴く耳を持たない
小泉の中東自衛隊派遣時の
国民をバカにした答弁を思い出した
「非戦闘地域は自衛隊の行く地域」だと。
専門家会議の議事録もなしの
安倍の国民への要請記者会見2/29は
ヤラセ記者会見が発覚
これが、思い付き、人気とり、やってる感と言わずに何というのか。
春休みの前に、全国小中高一斉休校要請
集会の自粛、企業の時差出勤・・・
心情的には、こどもの卒業、入学、
学校を放り出された子供たちの行く末、未解決
パートで働く人の収入減、
非正規労働者の収入減
パート・非正規がカバーしてきた職場の人員不足
集会・多人数の宴会自粛で
飲食業の経営危機・・・
数え上げればきりがないのに、全て未解決
挙句はてに、韓国・中国からの入国禁止
嫌韓中を煽れば己の支持母体「日本会議」からのお叱りを受けない?
参議員予算員会
衆議院は立民があっさり賛成で通過したが
予算委員会は安倍は嫌でも出席しなくてはならない。
そこでの、思い付き発言を全国に晒されるのが耐えられないのだ
当たり前のことである、国民のための政治などミジンコも頭にない
民主党時代に作られた「対策法」は気に入らない
安倍さんのわがままだと政治コメンテータ
この視点は大間違いである。
安倍が緊急事態法協力野党党首と会談は3/4
ここから朝日新聞記事参照です。
「ここ1、2週間が感染が急速に拡大するのか収束するのかの瀬戸際であるとの専門家の意見があった。最悪の事態も想定しながら、『緊急事態宣言』など、もう一段の法的枠組みの準備が必要だと判断した。一日も早く法成立させなければいけない。そのお願いをするべく、きょう野党との党首会談を行った。大変建設的な意見もいただいた。本当に感謝申し上げたい。『協力していく』という、ありがたい話もいただいた。
参照以上
![2013043016273251d[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/950/02/N000/000/000/t137671161443313225624.jpg)
1・2週間が瀬戸際との専門家発言は2/24。
安倍の頭の中は時間すら計算できない頭らしい。
3/13日に緊急事態法の成立をすると、各メディアにはリークしているようですね
マスコミは3/13日成立と報道している。
既に、専門家が指摘した、1・2週間は過ぎているのである
朝日の記事で安倍発言を引用したが
具体的にこの様な対策を話していない。
ただ、緊急事態法が欲しいだけ。
この緊急事態法、憲法禁止の私権制限も許す法案だと
声高に叫ぶ書くマスコミが少ない
安倍悲願の緊急事態法はさかのぼって
20200201から効力を発する。
財産権の没収
私権の制限
集会の禁止など、「要請ではなく」「強制なのである」
緊急事態法は、憲法を超える効力を発するという事。
最初は小さく徐々に大きく、報告義務は議事録が在ろうがなかろうが
出された報告が全てだで、終わる。
樋口陽一先生の言葉
「法を無視することをあらかじめ許す法」
マスコミ人よ
良識ある知識人政治家
国難だと誰が言い出したのか考えてみれば、この法の危険性は説明を必要としない。

お邪魔でなければ広めてください
災害やクーデタや戦争を契機に社会を白紙状態に還元して
惨状便乗型政治とビジネスを展開する
安倍悲願の「憲法改正」もちろん改悪であるが
感染症対策のためには
「緊急事態法」が必要だとわめき始め
それに政権野党(与党以外)に協力をと。
3月のはじめである。
喜んで、協力しますよと言ったか知らないが
「実施するときは相談します」の言葉に
賛成を決めた立民。
こんな嘘つきの言葉を信用するに値しないのだが
森友・加計・桜・北方領土・拉致被害者・
数え上げれないほどの嘘を垂れ流す安倍にである。
感染対策に失敗して
思い付きで「対策」を発表する
DP号の下船乗客には
感染者の疑いがあるので
全員検査してえほしいと乗客が訴えても
大丈夫だと、聴く耳を持たない
小泉の中東自衛隊派遣時の
国民をバカにした答弁を思い出した
「非戦闘地域は自衛隊の行く地域」だと。
専門家会議の議事録もなしの
安倍の国民への要請記者会見2/29は
ヤラセ記者会見が発覚
これが、思い付き、人気とり、やってる感と言わずに何というのか。
春休みの前に、全国小中高一斉休校要請
集会の自粛、企業の時差出勤・・・
心情的には、こどもの卒業、入学、
学校を放り出された子供たちの行く末、未解決
パートで働く人の収入減、
非正規労働者の収入減
パート・非正規がカバーしてきた職場の人員不足
集会・多人数の宴会自粛で
飲食業の経営危機・・・
数え上げればきりがないのに、全て未解決
挙句はてに、韓国・中国からの入国禁止
嫌韓中を煽れば己の支持母体「日本会議」からのお叱りを受けない?
参議員予算員会
衆議院は立民があっさり賛成で通過したが
予算委員会は安倍は嫌でも出席しなくてはならない。
そこでの、思い付き発言を全国に晒されるのが耐えられないのだ
当たり前のことである、国民のための政治などミジンコも頭にない
民主党時代に作られた「対策法」は気に入らない
安倍さんのわがままだと政治コメンテータ
この視点は大間違いである。
安倍が緊急事態法協力野党党首と会談は3/4
ここから朝日新聞記事参照です。
「ここ1、2週間が感染が急速に拡大するのか収束するのかの瀬戸際であるとの専門家の意見があった。最悪の事態も想定しながら、『緊急事態宣言』など、もう一段の法的枠組みの準備が必要だと判断した。一日も早く法成立させなければいけない。そのお願いをするべく、きょう野党との党首会談を行った。大変建設的な意見もいただいた。本当に感謝申し上げたい。『協力していく』という、ありがたい話もいただいた。
参照以上
![2013043016273251d[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/950/02/N000/000/000/t137671161443313225624.jpg)
1・2週間が瀬戸際との専門家発言は2/24。
安倍の頭の中は時間すら計算できない頭らしい。
3/13日に緊急事態法の成立をすると、各メディアにはリークしているようですね
マスコミは3/13日成立と報道している。
既に、専門家が指摘した、1・2週間は過ぎているのである
朝日の記事で安倍発言を引用したが
具体的にこの様な対策を話していない。
ただ、緊急事態法が欲しいだけ。
この緊急事態法、憲法禁止の私権制限も許す法案だと
声高に叫ぶ書くマスコミが少ない
安倍悲願の緊急事態法はさかのぼって
20200201から効力を発する。
財産権の没収
私権の制限
集会の禁止など、「要請ではなく」「強制なのである」
緊急事態法は、憲法を超える効力を発するという事。
最初は小さく徐々に大きく、報告義務は議事録が在ろうがなかろうが
出された報告が全てだで、終わる。
樋口陽一先生の言葉
「法を無視することをあらかじめ許す法」
マスコミ人よ
良識ある知識人政治家
国難だと誰が言い出したのか考えてみれば、この法の危険性は説明を必要としない。

お邪魔でなければ広めてください
この記事へのコメント