昨年の衆議院選挙は違憲だが・・・・・・原発は危険だが使用しても良いと同じ・・・・
2012年12月の衆議院選挙に
一票の格差があるからとしての判断が
「違憲であるが有効である」とした。
この記事を読んだとき
日本に本当の司法はないとつくずく感じた。
交通違反赤信号で通過した
「違法だが有効になるのか」と単純に思ったけど。
選挙のあり方を1票の格差に問題があるのではなく
どのように選挙にかかわれるかであり
いろんなアクセス権・選択肢を広く公平になされているかが
問題として考えなくては(1%対99% Eスティングリッツ)と
指摘されている。
であるなら、候補者を被選挙権者と言いますが
衆議院小選挙区 300万円
比例候補 300万円
参議院比例候補 600万円
その他選挙事務所備品一式・ビラ・ポスター・車ETC
合わせて最低1千万円~3千万円
あなたはできますか。
普通の人が立候補できるわけがない。
このような制度が私は憲法が保障する
等しく選挙権があり被選挙権を
有する事に反していると考える。
以上のことはさておいても
>>>>>>>>>>>>>>>>>
今回の判決は
「憲法違反」とするなら
選挙は無効としなくてはならない
憲法が最高の法規とするならである。
このような中途半端な結論が
憲法9条の取り扱いにも反映され
1949年の朝鮮半島戦争で
立法府が米国の要請を受け
今日防衛省までにならせた責任がある。
これは言い過ぎか?
選挙制度の在り方に対する
考え方は後日書きたいです。
ともかくも
立法府の顔いろを見て裁判をするな。と言いたい。
==============================
お知らせ3・11から2年目
大阪での集会行動を案内します。
よろしく
3月10日
「さよなら原発3・10関西2万人行動」
朝の10:30分から
大阪市役所中之島界隈で集会フェステバルを開催
音の出るものを持参して楽しくデモ行進をしてください
==========================

お邪魔でなければ広めてください
一票の格差があるからとしての判断が
「違憲であるが有効である」とした。
この記事を読んだとき
日本に本当の司法はないとつくずく感じた。
交通違反赤信号で通過した
「違法だが有効になるのか」と単純に思ったけど。
選挙のあり方を1票の格差に問題があるのではなく
どのように選挙にかかわれるかであり
いろんなアクセス権・選択肢を広く公平になされているかが
問題として考えなくては(1%対99% Eスティングリッツ)と
指摘されている。
であるなら、候補者を被選挙権者と言いますが
衆議院小選挙区 300万円
比例候補 300万円
参議院比例候補 600万円
その他選挙事務所備品一式・ビラ・ポスター・車ETC
合わせて最低1千万円~3千万円
あなたはできますか。
普通の人が立候補できるわけがない。
このような制度が私は憲法が保障する
等しく選挙権があり被選挙権を
有する事に反していると考える。
以上のことはさておいても
>>>>>>>>>>>>>>>>>
今回の判決は
「憲法違反」とするなら
選挙は無効としなくてはならない
憲法が最高の法規とするならである。
このような中途半端な結論が
憲法9条の取り扱いにも反映され
1949年の朝鮮半島戦争で
立法府が米国の要請を受け
今日防衛省までにならせた責任がある。
これは言い過ぎか?
選挙制度の在り方に対する
考え方は後日書きたいです。
ともかくも
立法府の顔いろを見て裁判をするな。と言いたい。
==============================
お知らせ3・11から2年目
大阪での集会行動を案内します。
よろしく
3月10日
「さよなら原発3・10関西2万人行動」
朝の10:30分から
大阪市役所中之島界隈で集会フェステバルを開催
音の出るものを持参して楽しくデモ行進をしてください
==========================

お邪魔でなければ広めてください
この記事へのコメント